フォト

ブログ内検索

カテゴリー「音楽」の1000件の記事

2020年11月 9日 (月)

ラポマア

昨日のアマポーラの件(フィリピン女性ではなく歌の方)であるが…

JOSÉ CARRERAS - Amapola

おすすめ動画に集まってきたのを聴いていたら、ホセ・カレーラスのバ-ジョンは歌詞からして違う上に「アマポ~ラ♪」の前に何かひとくさりあったりする。調べてみるとこの歌、元はスペイン語の歌だったようで。まあ「アマポーラ」自体がスペイン語でケシの花らしいが。

 

続きを読む "ラポマア" »

2020年11月 8日 (日)

フィリピンのひまわり

映画『ひまわり』からの例のアレ。ちょっと遅れて把握したフィリピン人のバージョンを2つほど。

 

続きを読む "フィリピンのひまわり" »

2020年11月 7日 (土)

3度目の

おすすめ動画をチェックしていたら

Res3

3

いつの間にか3度目。

 

続きを読む "3度目の" »

2020年11月 5日 (木)

細水の周辺

蔡齡齡の「細水長流」のカヴァー、その他。同名の異曲も出てきた。

 

続きを読む "細水の周辺" »

2020年11月 2日 (月)

人生の周辺

フリオ・イグレシアスの “Lo Mejor De Tu Vida” の方でも色々カヴァーされているみたいなので、その中からいくつか。

 

続きを読む "人生の周辺" »

2020年11月 1日 (日)

細い流れは

さて昨日の「細水長流」であるが…

王菀之 Ivana Wong - 細水長流

こんなのもあるよ、とおすすめされた。それもあって、いろいろ聴いていたら何か想像していなかったようなものまで出てきた。

 

続きを読む "細い流れは" »

2020年10月30日 (金)

ルカとエフゲニー③

に紹介したルカ・スーリッチとエフゲニー・ゲンチェフのデュオであるが、まだ続きがあったようである。

 


Luka Sulic ft. Evgeny Genchev - Hungarian Dance No. 5 (Brahms)

ブラームスのハンガリー舞曲第5番。雰囲気からしてアンコールだろうか。

 

2020年10月29日 (木)

チューリナ×2

"Caprice №24 (25)" でもよかったのだが、24で止めておいてもいいような気がしてきた(数字的に)。

 

続きを読む "チューリナ×2" »

2020年10月28日 (水)

天国の涙

40 FINGERSによるエリック・クラプトンのカヴァー。“Tears in Heaven” を取り上げるのは多分3回目だと思う(1 2)が、この世で最も優しい曲の一つだと思う。

 


40 FINGERS - Tears In Heaven (Eric Clapton) - Official Video

クロアチアのラブ島にある教会の遺跡での撮影のようだ。

 

UNPLUGGED
UNPLUGGED
posted with AmaQuick at 2020.10.27
エリック・クラプトン
WARNE (1992-08-25)
5つ星のうち4.8
¥681

 

2020年10月27日 (火)

イタリアのひまわり

映画『ひまわり』について検索するつもりで、なんかハゲ3人がヒットするなあ… と思っていたのだが、イタリアの人気音楽グループに "I Girasoli"(ひまわり)というのがいて、それだったらしい。

 


I Girasoli - Odriana (Video Ufficiale)

I Girasoli の “Odriana”

1989年から活動しているこのグループは最初5人だったようだが、2010年代に2人抜けて現在の3人になったようである。

Ali Nel Cielo
Ali Nel Cielo
posted with AmaQuick at 2020.10.26
Girasoli(アーティスト)
Fonola (2019-04-25)
5つ星のうち2.0
¥1,817

 

なお、調べていたら60年代に別の "I Girasoli" がいたらしい。こちらはデュオで、フォークやロックを歌っていたようだ。

 

より以前の記事一覧

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ