フォト

ブログ内検索

カテゴリー「パソコン・インターネット」の144件の記事

2020年10月 1日 (木)

落穂拾い(2020/09)

9月終了につき小ネタ集。

…9月は、落穂どころか芽さえ出てないような気が。おまけに9月末日に慌てて書いているので、更新は10月になりそうな(;^ω^)

 

続きを読む "落穂拾い(2020/09)" »

2020年6月17日 (水)

Chromium版Edge

Windowsの更新を求められたのでやってみたら

Edge

ブラウザーが変わってた。

 

続きを読む "Chromium版Edge" »

2020年5月31日 (日)

落穂拾い(2020/05)

5月終了につき小ネタ集。

 

続きを読む "落穂拾い(2020/05)" »

2020年5月19日 (火)

早く人間になりたい

先日「お前、人間じゃないだろう」と失礼なことを言われたので、その憤懣をぶつけたい。

Cross1

こんなやつについての話である。

 

続きを読む "早く人間になりたい" »

2020年3月24日 (火)

amazlet から 甘茶蔓 へ

Error_20200323113001

最近、またamazletの具合が悪い。気がついたのがトミーおじさんの未発売のアルバムについて書いたときだったので、「売ってない商品はリンクが作成できないのかしら?」などと思っていたのだが、どうもそうではない様子。

amazletサポートブログを確認してみたら、サービスが終了していた!

 

続きを読む "amazlet から 甘茶蔓 へ" »

2020年2月 8日 (土)

Chrome Duet 第2章

さて、以前に話題にしたスマホ版のGoogle Chromeの "Duet" という機能である。私はその際それほど魅力を感じなかった(むしろ表示領域が狭くなって邪魔)ので無効にしたわけなのだが…

Revival

Duet1

今月のアップデートで復活していたそれにしても広告でかいな

Duet

以前と比べるとちょっとシンプルになった

 

続きを読む "Chrome Duet 第2章" »

2020年1月12日 (日)

長すぎる一瞬、終わる

私がChromeで使っているパスワード管理のLastPassが正常にバージョンアップされなくなってから3か月。

に一度書いたのは、「うちもそうです!」という人と傷を舐め合うか、できれば「〇〇すればいいよ」といったアドバイスを期待しての事であったが… まあ、物事の改善には他力本願ではダメということだろう。

 

続きを読む "長すぎる一瞬、終わる" »

2019年12月17日 (火)

amazletに戻る、httpに戻る

話の内容はまあ、タイトルの通りである。

 

続きを読む "amazletに戻る、httpに戻る" »

2019年12月16日 (月)

1909来襲

さて、これまでWindows 10の大型アップデートが来るたびにおおげさに嘆いていた私であるが…

 

あ、あれ? 1903がない

 

続きを読む "1909来襲" »

2019年12月 9日 (月)

HTTPS化

1か月も気付かないのも我ながらどうかと思う。

ココログ管理画面に引き続き、ユーザーブログについてもHTTPS対応しました。

【ココログ】ユーザーブログのHTTPS化に対応しました: お知らせココログ:@nifty

そ、そうだったのか…

 

続きを読む "HTTPS化" »

より以前の記事一覧

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ