フォト

ブログ内検索

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月の32件の記事

2020年5月31日 (日)

落穂拾い(2020/05)

5月終了につき小ネタ集。

 

続きを読む "落穂拾い(2020/05)" »

2020年5月30日 (土)

息子(IFJ.)の方

昨日の最後の方でマーガ・ゾルターンの娘がどうとか書いた。それなら息子の方はどうなんだ? と見たら、こちらもやはりMaga Zoltanチャンネルにあった。

Ifj

名前は父親と同じ Mága Zoltán らしい。

 

続きを読む "息子(IFJ.)の方" »

2020年5月29日 (金)

HBL250(6) ショルシュ

ベートーヴェン生誕250年企画。今回はハンガリーから。

 

続きを読む "HBL250(6) ショルシュ" »

2020年5月28日 (木)

形にこだわる

イゴールおじさんの新しいMVが公開されていて…

Shape Of You (Ed Sheeran) vs Shape Of My Heart (Sting) | Acoustic Fingerstyle Guitar

エド・シーラン対スティングとあって何かと思えば “Shape Of You” と “Shape Of My Heart” のマッシュアップ。うん、よくどっちがどっちだか分からなくなるよね……私ぐらいか。

 

続きを読む "形にこだわる" »

2020年5月27日 (水)

チンダイ2020

先日「アイシャ」関連で登場したマレーシアの歌姫シティ・ヌールハリザであるが…

Siti Nurhaliza - Cindai | #MuzikDariRumah Showcase

ちょくちょくおすすめに出てくるようになった。前回に代表曲として紹介した「チンダイ」の2020年版とかも。

 

続きを読む "チンダイ2020" »

2020年5月26日 (火)

猿とモヒカン

小ネタ。この前、ペルーのモヒカンについて書いたら、メタル・バージョンをおすすめされた件について。

 

続きを読む "猿とモヒカン" »

2020年5月25日 (月)

フレディと共演

小ネタ。

クイーンとアダム・ランバートの “You Are The Champions” についてはに書いた。その後も ブライアン・メイ + ロジャー・テイラー + α の各種バージョンは時折目にしていた。

AISHA- BRIAN MAY- ROGER TAYLOR- WE ARE THE CHAMPIONS (QUEEN #JAMWITHBRI) Brian May Challenge - Queen's We Are The Champions #jamwithbri #dontstopusnow (8 Year Old Guitarist) Playing Queen - We Are The Champions jam with Brian May, Roger Taylor & EVANGELISTA (Eva Kourtes)

 

…で、おすすめ動画にこんなのが出てきたので

Brian May + Roger Taylor + Freddie Mercury - We Are The Champions 2020

どうせまた素人カヴァーだろうと思ったら、歌っているのがフレデイ・マーキュリーだ。……えっ?

 

続きを読む "フレディと共演" »

2020年5月24日 (日)

他のことども(3)

メタリカ “Nothing Else Matters” のカヴァーから。昨日懐かしい人たちを網羅したと思ったらまだいた。

 

続きを読む "他のことども(3)" »

2020年5月23日 (土)

他のことども(2)

メタリカ “Nothing Else Matters” のカヴァーから。個人的には随分懐かしい人たちが出てきた。単に私が忘れていただけであるが…

 

続きを読む "他のことども(2)" »

2020年5月22日 (金)

ペルーのモヒカン

小ネタ。おすすめされた “The Last of the Mohicans” を聴いたら結構面白かった。

 


The Last of the Mohicans - Orchestra El Dorado 🇵🇪🦅

演奏しているのはペルーのリマを本拠とするEl DORADO Orchestra(エルドラド・オーケストラ)という団体。ライブでの活動を主とするようである。「ワヘーアヘー」みたいなヴォーカルも。

 

 

2020年5月21日 (木)

他のことども(1)

昨日シティ・ヌールハリザの「アイシャ」について書いたら

Dato Sri Siti Nurhaliza - Aisyah Istri Rasulullah | REACTION VIDEO Reacting to SITI NURHALIZA COVER - AISYAH ISTRI RASULULLAH

おすすめ動画にさらなるリアクションが押し寄せた。もうええっちゅうねん。

 

それはどうでもいいとして、先日ルカ・スーリッチの孫カヴァーを紹介したメタリカの “Nothing Else Matters” であるが、よくカヴァーされる曲で

Else_igor

私がよくネタにするイゴールおじさんのチャンネルでも目立つ所に常にいる。

 

続きを読む "他のことども(1)" »

2020年5月20日 (水)

アイシャ(8) 産地に戻る

“Aisyah Istri Rasulullah” については、いまだに新しいカヴァーが作られ続けている。といっても、さすがにその勢いのピークは過ぎた感じがするので、再度取り上げることがあるかは微妙……と思っていたのだが。

SITI NURHALIZA - AISYAH ISTRI RASULULLAH (REACTION) VOCAL COACHES REACT: SITI NURHALIZA COVER AISYAH ISTRI RASULULLAH SITI NURHALIZA - AISYAH ISTRI RASULULLAH Siti Nurhaliza - Aisyah Istri Rasulullah | SINGER REACTION

リアクション業界(?)をうならせるバージョンが。

 

続きを読む "アイシャ(8) 産地に戻る" »

2020年5月19日 (火)

早く人間になりたい

先日「お前、人間じゃないだろう」と失礼なことを言われたので、その憤懣をぶつけたい。

Cross1

こんなやつについての話である。

 

続きを読む "早く人間になりたい" »

2020年5月18日 (月)

暗黒島

お奨めされた動画から

Dark Isle Bagpiper: Scotland the Brave

例によって何故お奨めされたかは不明。

 

続きを読む "暗黒島" »

2020年5月17日 (日)

4cellos(1人)

ルカ・スーリッチの4重奏。

Luka Sulic - Nothing Else Matters (Metallica)

そういえば、最近2Cellosの活動をあまり見ない気もする。

 

続きを読む "4cellos(1人)" »

2020年5月16日 (土)

お蔵出し(?)

アンダーソンとロ(←やっと慣れてきた)。おそらく前回のエントリで言及した、自宅待機でできた時間で編集したと思われるMV。

 

続きを読む "お蔵出し(?)" »

2020年5月15日 (金)

HBL250(5) ブルース

ベートーヴェン生誕250年企画。イゴールおじさんもやってた。

 


Für Elise | Beethoven | Blues Guitar | Fingerstyle Cover

ブルースの「エリーゼのために」

 

キッスは目にして! (Doo Wop Version)
CONNY(アーティスト), Lil' Mo and The Dynaflos(演奏)
GET HIP RECORDS (2016-08-09)
5つ星のうち4.0
¥1,100

 

2020年5月14日 (木)

ひばり(分離)

Anderson & Roeが別れた。

Brahms: "Lerchengesang," Op. 70, No. 2 ("Lark's Song")

まあ、コンビ解消とかいう話ではなく、例によってCOVID-19の隔離バージョンであるが。

 

…ちなみに、今日(私にとって)衝撃の事実が判明した。長いことこのブログではアンダーソンとロエと呼んできたが

Roe

だったよ。

エリザベス・ジョイ・ロウ | Elizabeth Joy Roe - UNIVERSAL MUSIC JAPAN

 

続きを読む "ひばり(分離)" »

2020年5月13日 (水)

ブライとジャム②

ブライアン・メイと “Love Of My Life” を。

これについてはボゾ・パラドジーク他とのコラボを前に紹介したが、またいくつか見かけたので。お尻早く治るといいですね。

 

続きを読む "ブライとジャム②" »

2020年5月12日 (火)

アイシャ(7)

パーマン・イゴールのインドネシア・ポップス

Aisyah3

…って、また「アイシャ」!?

 

続きを読む "アイシャ(7)" »

2020年5月11日 (月)

ネットでニュースを見ていたら

クイーンのブライアン・メイさん尻痛める 外出規制中、庭いじりで

などど。あらら…

 

続きを読む "尻" »

2020年5月10日 (日)

月の光に寄す

Philippe Jaroussky • Green • Fauré's Clair de Lune

おすすめ動画に出てきたフォーレの歌曲を何となく聞いたら、想像していたのと違う声が出てきて???となった。

 

続きを読む "月の光に寄す" »

2020年5月 9日 (土)

Caprice №24 (20)

パガニーニの「カプリース24番」と、その周辺から。

 

続きを読む "Caprice №24 (20)" »

2020年5月 8日 (金)

南へ

昨日は書いている途中で寝落ちしちゃってすみません。

↑嘘つけ

 

それはさておき、連休中(今年はどうも実感が乏しい)に何か忘れているような気がしたのだが、タンゴの節句(2018年版)だった。まあ、去年も忘れたんだけど。

 

続きを読む "南へ" »

2020年5月 7日 (木)

眠れ

サム・ロブソン(Sam Robson - YouTube)の「ブラームスの子守歌」

 


Brahm's Lullaby - Acapella Arrangement

ドイツ語の歌詞を翻訳したいくつかのバージョンから。なんだか、これを聴いていると…ねむk

 

2020年5月 6日 (水)

女王E

小ネタ……というか、ちょっと前(ショーを続けるために)にクイーンの “The Show Must Go On” を扱った際の椿事。

Amazonで “show must go on” を探すと

Smgo

 

続きを読む "女王E" »

2020年5月 5日 (火)

求むベースライン

毎度のCOVID-19のコラボのネタ。

スウェーデンのニッケルハルパ奏者のErik Rydvall(エリク・ライドヴァル?)氏。

このコロナ時代の楽しいアイデア。これは『ゴルトベルク変奏曲』の第1変奏のメロディー。ベースラインを加えてくれる人はいるかな? この名曲のユニークなバージョンを期待しています。僕を驚かせてね

ということだが、さて…

 

続きを読む "求むベースライン" »

2020年5月 4日 (月)

4月を振り返る 2020

月に一度の反省会。

 

続きを読む "4月を振り返る 2020" »

2020年5月 3日 (日)

あなた達がチャンピオン

このブログで何度か見てきたブライアン・メイのロックダウン配信が、仲間たちの参入によりリリースされた模様である。

 

続きを読む "あなた達がチャンピオン" »

2020年5月 2日 (土)

HBL250(4) 夢を踊る

ベートーヴェン生誕250年企画(←やっていたのを忘れかけていたが)。

 

Fate1
ジャ ジャ ジャ

Fate2
ジャーン

ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」(カラヤン指揮ベルリンフィル)を踊る人。

 

続きを読む "HBL250(4) 夢を踊る" »

2020年5月 1日 (金)

いつでも微笑みを

COVID-19ネタ。今回はまたフランス放送フィルハーモニー管弦楽団(総勢100人)。

 

続きを読む "いつでも微笑みを" »

Doodle (2020/05 - 06)

Doodleのメモ。

“Doodle”とは?

 

続きを読む "Doodle (2020/05 - 06)" »

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ