フォト

ブログ内検索

« 8月を振り返る 2018 | トップページ | ヴァルス!(6) ロック? »

2018年9月 5日 (水)

エジプト娘を求めて(15) 傷心

トルコからのミザルー。

51sbn6aivul_ss500

あっ、このおば…おじさんは

 

 

Yaralı Gönül


Zeki Müren YARALI GÖNÜL

 

Yaralı Gönül
Yaralı Gönül
posted with amazlet at 18.09.03
Grafson Plak (2018-08-09)

Zeki Müren(ゼキ・ミュレン, 1931 - 1996)の1971年のシングル “Dert Ortagimsin Benim” のB面。

 

R691576415319753071385
Zeki Müren - Dert Ortagimsin Benim / Yaralı Gönül (Vinyl) at Discogs

作詞: Sabiha Sayın はいいとして、作曲: Suat Sayınとか書いてある。といっても、この曲は30年代から歌われていたし、サーフ・ロック版のさらに後である。これはトルコ古典音楽風のアレンジ、という意味なのかもしれない。

 

 

さてゼキ・ミュレンについては、前回取り上げた際に女装したおじさんということを知り、美川憲一とか美輪明宏みたいな印象を持っていた。が、この人は20世紀に活躍したトルコのスーパースターであったようだ。国営放送で15年に渡りラジオ番組を放送した他、数百に及ぶ録音(中には自身で作詞や作曲も手掛けたものもある)を残し、俳優や詩人としての顔も持っている。ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで歌った最初のトルコ人でもあるらしい。長年の功績から、1991年に歌手としては初めてDevlet Sanatçısı(国家芸術家?)の称号を授与された。

 

 

“Yaralı Gönül”(「傷ついた心」というような意味らしい)については、彼の亡くなった後の2011年にリミックス版が制作されていた。

 


Zeki Müren - Pulp Fiction (Yaralı GönüL (O)mix )

リミックス版(ディック・デイル風)の発売元(OIA Müzik)のMV。映像にはゼキ・ミュレン……だけでなく、よく見るとディック・デイル、ビートルズ、マイケル・ジャクソンなんかが混じっている。

 

 

 

最近のものとしては、Umut Kuzey(ウムツ・クゼイ?)のバージョンも。一応ゼキ・ミュレンのカヴァーということになるのだろうか、歌詞は一緒である。案外、前述のリミックス版がヒットしたのかもしれない。


Umut Kuzey - Yaralı Gönül

 

Sorma
Sorma
posted with amazlet at 18.09.04
Arpej Yapım (2013-05-27)

2012年のアルバム “Sorma” 収録。シングルも発売されたようである。

« 8月を振り返る 2018 | トップページ | ヴァルス!(6) ロック? »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エジプト娘を求めて(15) 傷心:

« 8月を振り返る 2018 | トップページ | ヴァルス!(6) ロック? »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ